ちょい店
【非常事態】パソコンが故障。無料の塾セミナーに参加しました。
コッホのバウムテスト、心理学のウソホント!
先日、いつものようにノートパソコンを立ち上げ、
パスワードを入力したが、ログインすることができなくなっていた。
1文字入力すると、●が2文字分●●と入力されてしまう・・・
早速、パソコンに書いてある安心サポートナビダイヤルに問い合わせ。
状況を話すと、2つの原因が考えられるとのことでした。
1つは、静電気がたまってしまい、誤作動を起こしている可能性。
もう1つはパソコン自体の故障。
電源をすべてはずして、充電器を本体から取りはずし
様子を伺いましたが、状況は変わりません。
と言うことで、パソコン自体の故障が考えられます。
サポートの誘導で、Fのキーを連打して裏画面へ入りました。
何度か再起動を試みましたが、
やはりキーボードが壊れているという結果になりました。
修理代は3万円ほどになるらしいので、修理せず、新しいPCを購入するまで、
スクリーン上で操作できるスクリーンキーボードを使うことになりました。
アントレの「塾業界独立体感セミナー」に参加した帰りに、
ビックカメラのアウトレット販売店を通りかかったので、
BUFFALOの(千円ほど)キーボードを購入しました。
セミナーでは、ワオコポレーションの講師から
保護者の面談ワークを学んだり、チラシの作成体験実習をしました。
日頃子供たちと接している先生なので、
わかりやすい説明や指導力など、
人間的なマインドがさりげなくて素晴らしかった。
打ち合わせ場所は、有機野菜料理の隠れ家の茜屋(あかねや)でした。
値段もいいけど、料理にも舌鼓。

本日の気まぐれピッツァ・マグロの炙り焼きネギまみれ黒酢オニオンソース
トマト塩で頂くアボガドの生ハム巻フリット

鉄板仕立てのトマトチーズグラタン、風味が違うだだ茶豆・・・


※茜屋から見えた景色
セミナー会場は、東京八重洲駅近くの
グラントウキョウサウスタワー。
ビルのエスカレーターは、ガラス張りでしたし、
打ち合わせも眺めがいいガラス窓側でした。
天気も良く、充実した1日となりました。
【2ch】
無人の軽ワゴンが暴走 祭に来ていた歩行者らを次々にはね8人重軽傷/福岡・田川市
会社員ってもう起きて出社だけど気分はどう?
【画像あり】 乃木坂・生駒ちゃんの私服が酷すぎると話題 これは完全にKKKwwwwwwwww
俺達の心を抉る漫画が時々でるけど、漫画読む時ぐらい楽にさせてくれよ・・・
hp_201405190944.html
|